ローマ
イタリアの首都ローマ
ローマ
古代ローマ帝国の時代から、ルネッサンス、バロック、現代と人類のあゆみをそのまま今に伝える永遠の都「ローマ」。ヨーロッペ方面への旅行で一度は訪れたい都市です。
世界遺産大国イタリアの中でも特に多くの有名な観光地が集います。見どころ満載のローマを心行くまでお楽しみください。
必見の観光名所
コロッセオ
イタリアを代表する巨大建造物。約5万人収容の世界最大の円形闘技場です。
長径188m、短径156m、高さ48m。楕円形の4階建てです。アーチ1階はドリス式、2階はイオニア式、3階はコリント式になっています。
ナヴォーナ広場
南北へ縦長に広がる少し変わった敷地の広場。もともとは1世紀の古代ローマ時代に「ドミティアヌス競技場」としてつくられた経緯があります。
3つの巨大な噴水が美しく、特に「四大河の噴水」は必見です。似顔絵描きやパフォーマンスで賑わい、広場の周辺にはカフェやバールが立ち並びます。
フォロ・ロマーノ
「フォロ」とは公共広場のこと。古代ローマの政治、経済、宗教の中心地です。歴代皇帝が凱旋門を造り、凱旋パレードを繰り広げました。
パラティーノの丘
ローマの七丘のうちの一つ。伝説によるローマ建国の地です。初代アウグストゥスをはじめ、歴代の皇帝が宮殿を構えていました。
トレビの泉
1762年に完成したローマで最も大きなバロック時代の噴水。ローマの定番観光名所で、肩ごしにコインを投げ入れるとまたローマに戻って来られるという伝説があります。
システィーナ礼拝堂
ローマ教皇の公邸であるバチカン宮殿にある礼拝堂。37歳のミケランジェロが創世記を主題に描いた礼拝堂の天井画は彼の代表作です。中央部の『アダムの創造』は必見です。
サン・ピエトロ大聖堂
バチカン市国南東端にあるカトリック教会の総本山。バロック様式のサン・ピエトロ大聖堂はキリスト教の建築物としては世界最大でもあります。
6万人を収容できる聖堂内には、11の礼拝堂と45の祭壇があり、主祭壇を覆う大天蓋は高さ29mにもおよびます。
おすすめツアー
ローマには紹介しきれないほどさまざまな必見観光名所が多くあります。特に気になるものをピックアップし、ご旅行当日に心行くまで楽しめるよう事前に計画を立てて観光に挑みましょう。
おすすめのツアーはこちらからご確認ください。
おすすめホテル
メチェナーテ パレス
サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂の向かいに位置するホテルです。ローマ・テルミニ駅からは徒歩約10分。オペラ座やコロッセオなどが徒歩圏内にあります。
客室は鮮やかながら上品な印象のある色調でまとめられています。落ち着いた雰囲気のクラシックなホテルで、全ての客室にバスタブが完備されています。
おすすめ周遊ルート
ローマ+フィレンツェ+ベネチア+ミラノ
まさに王道中の王道! 4都市間は鉄道で移動が可能です。
初めてのイタリア旅行やイタリアを存分に満喫したい方におすすめです。
また、ローマからナポリまでが鉄道で約一時間ほどのため、旅慣れた方はこの4都市にナポリを加えるのもおすすめです。
ローマ+パリ
人気の2都市。都市間は飛行機移動となります。
見どころ満載のローマと美の街パリ。どちらもヨーロッパ旅行でおすすめの都市です。せっかくなら周遊ツアーでどちらも一気に満喫しちゃいましょう!