TRAVELWEST

出発地

到着地

搭乗日

人数

検索する

About Peach

ピーチ航空について

ピーチ航空は関西空港を拠点とする、ANAホールディングスが筆頭株主の航空会社です。

関西空港と那覇空港を主軸とし、各地に就航しています。

機体は、目を惹くような特徴的なパープル!かわいらしさを感じる、親しみやすいデザインです。

また、運賃コスト削減のために、座席数の確保や機内サービスの有料化などを推し進めています。低価格の移動手段として、
常に最先端に立つ航空会社です。日本からは、国内線・国際線ともに、積極的に増便や路線拡大を行っています。

コンセプトは「空飛ぶ電車」。そのコンセプト通り、ピーチ航空では誰もが気軽に空の旅を楽しむことができます。

Fare list

各種料金一覧

運賃タイプ ミニマム スタンダード スタンダードプラス
予約期限 搭乗日2日前の
23:59まで
出発時刻
1時間前まで
出発時刻
1時間前まで
変更の可否 不可 不可
機内持ち込み手荷物 無料
2個合計7kgまで
無料
2個合計7kgまで
無料
2個合計7kgまで
受託手荷物 有料 1個無料 1個無料
キャンセル時の払い戻し 不可 不可
*手数料を差し引いた額を
支払方法に払い戻し
座席オプション スタンダードシート 有料 無料 無料
プレジャーシート 有料 無料 無料
スマートシート 有料 無料 無料
ファストシート 不可 不可 有料
受託手荷物料金 インターネットで予約
ミニマム スタンダード スタンダードプラス
航空券購入時 航空券購入後 航空券購入時 航空券購入後 航空券購入時 航空券購入後
1個目*1 1,950円 2,490円 無料 無料 無料 無料
2~5個目
(1個あたり)*1
1,950円 2,490円 1,950円 2,490円 1,950円 2,490円
重量超過
(1個あたり)*2
1,900円 1,900円 1,900円 1,900円 1,900円 1,900円
サイズ超過オプション
(1個あたり)*3
1,900円 1,900円 1,900円 1,900円 1,900円 1,900円
手荷物優先返却オプション
(1個あたり)*4
600円 600円 600円 600円 600円 600円
受託手荷物料金 コネクトセンター or 空港カウンターで予約
ミニマム スタンダード スタンダードプラス
航空券購入時/購入後
1個目*1 3,100円 無料 無料
2~5個目
(1個あたり)*1
3,100円 3,100円 3,100円
重量超過
(1個あたり)*2
3,000円 3,000円 3,000円
サイズ超過オプション
(1個あたり)*3
3,000円 3,000円 3,000円
手荷物優先返却オプション
(1個あたり)*4
900円 900円 900円
ミニマム
予約期限 搭乗日日前の
23:59まで
変更の可否 不可
機内持ち込み手荷物 無料
2個合計7kgまで
受託手荷物 有料
キャンセル時の払い戻し 不可
座席
オプション
スタンダードシート 有料
プレジャーシート 有料
スマートシート 有料
ファストシート 不可
受託手荷物料金 インターネットで予約
航空券購入時 航空券購入後
1個目*1 1,950円 2,490円
2~5個目
(1個あたり)*1
1,950円 2,490円
重量超過
(1個あたり)*2
1,900円 1,900円
サイズ超過
オプション
(1個あたり)*3
1,900円 1,900円
手荷物優先
返却オプション
(1個あたり)*4
600円 600円
受託手荷物料金 コネクトセンター or
空港カウンターで予約
航空券購入時/購入後
1個目*1 3,100円
2~5個目
(1個あたり)*1
3,100円
重量超過
(1個あたり)*2
3,000円
サイズ超過
オプション
(1個あたり)*3
3,000円
手荷物優先
返却オプション
(1個あたり)*4
900円
スタンダード
予約期限 出発時刻
1時間前まで
変更の可否 不可
機内持ち込み手荷物 無料
2個合計7kgまで
受託手荷物 1個無料
キャンセル時の払い戻し 不可
座席
オプション
スタンダードシート 無料
プレジャーシート 無料
スマートシート 無料
ファストシート 不可
受託手荷物料金 インターネットで予約
航空券購入時 航空券購入後
1個目*1 無料 無料
2~5個目
(1個あたり)*1
1,950円 2,490円
重量超過
(1個あたり)*2
1,900円 1,900円
サイズ超過
オプション
(1個あたり)*3
1,900円 1,900円
手荷物優先
返却オプション
(1個あたり)*4
600円 600円
受託手荷物料金 コネクトセンター or
空港カウンターで予約
航空券購入時/購入後
1個目*1 無料
2~5個目
(1個あたり)*1
3,100円
重量超過
(1個あたり)*2
3,000円
サイズ超過
オプション
(1個あたり)*3
3,000円
手荷物優先
返却オプション
(1個あたり)*4
900円
スタンダードプラス
予約期限 出発時刻
1時間前まで
変更の可否
機内持ち込み手荷物 無料
2個合計7kgまで
受託手荷物 1個無料
キャンセル時の払い戻し
*手数料を差し引いた
額を支払方法に
払い戻し
座席
オプション
スタンダードシート 無料
プレジャーシート 無料
スマートシート 無料
ファストシート 有料
受託手荷物料金 インターネットで予約
航空券購入時 航空券購入後
1個目*1 無料 無料
2~5個目
(1個あたり)*1
1,950円 2,490円
重量超過
(1個あたり)*2
1,900円 1,900円
サイズ超過
オプション
(1個あたり)*3
1,900円 1,900円
手荷物優先
返却オプション
(1個あたり)*4
600円 600円
受託手荷物料金 コネクトセンター or
空港カウンターで予約
航空券購入時/購入後
1個目*1 無料
2~5個目
(1個あたり)*1
3,100円
重量超過
(1個あたり)*2
3,000円
サイズ超過
オプション
(1個あたり)*3
3,000円
手荷物優先
返却オプション
(1個あたり)*4
900円

上記は1区間お一人様あたりの料金です。

  • *1 受託手荷物(1個につき20キロまで、3辺の和が203cmまで)1個につき適用されます。
  • *2 重量超過料金は、20キロ超32キロ以下の手荷物1個につき適用されます。
  • *3 3辺合計が204cm以上(各辺の上限 高さ80cm/横幅80cm/奥行230cm以内)の手荷物はサイズ超過オプション料金が発生します。
  • *4 サービス対象: 受託手荷物と重量超過荷物。

2024年12月2日(月)をもって「スポーツ用品」の販売を終了いたしました。
なお、2024年12月2日(月)までに購入された「スポーツ用品」については、
12月3日(火)以降の搭乗便では、「サイズ超過オプション」のルールを適用しお預かりいたします。

Baggage

手荷物について

受託手荷物
(空港のカウンターで預けるお荷物)

※ミニマムの場合、1個目から有料となります。

機内に持ち込める手荷物

機内へお持ち込みになるお手荷物は、身の回り品(ハンドバッグ、カメラ、傘など)1個のほか、お一人様1個(免税品などの保安検査場を通過後に購入されたお土産品含む)となっています。

3辺合計が115cm以内、各辺が55×40×25(cm)以内です。

また重量は7kgまでです。

Check-in counter

チェックインカウンター

関西空港 第2ターミナル
成田空港 第1ターミナル
新千歳空港 ターミナルビル2F北
仙台空港 旅客ターミナル2階
中部国際空港 第1ターミナル3F
福岡空港 国内線旅客ターミナル1F
長崎空港 旅客ターミナル1階
鹿児島空港 旅客ターミナル1階
宮崎空港 ターミナル1F
那覇空港 旅客ターミナルビル3F
石垣空港 旅客ターミナル1階
奄美空港 ターミナル1F

Attention

注意事項

航空券の取り消しはできますか?
キャンセル可能な航空券とキャンセルが不可能な航空券がございますので、予約時にご確認ください。
座席の指定はできますか?
事前座席が可能でございますが、航空券の種類によっては指定できない座席や座席指定が有料となる場合がございます。(事前枠が空いているときのみ)
小児運賃の設定はありますか?
小児運賃の設定はございません。
お子様について
航空券の購入、および同伴者が必要です。
幼児について
必ず大人の同伴が必要です。
幼児の搭乗人数については、制限がございます。
①生後8日から1歳までの幼児であれば、 大人の膝の上に座ります。(無料)
②生後8日から1歳までの幼児チャイルドシートを利用してお1人で座ることもできます。(有料)
※チャイルドシートはお客様ご自身でご用意ください。
妊娠中のご利用について
出産予定日を含め28日~15日前
搭乗日の7日以内に発行された「診断書・必要な手配および同意書」を搭乗日の3日前までにコンタクトセンターへ送付してください。
14日以内
搭乗に際し、産科医(主治医または担当医)の同乗が必要です。
また、搭乗日の7日以内に発行された「診断書・必要な手配および同意書」を搭乗日の3日前までにコンタクトセンターへ送付してください。

詳しくは ≫
チェックインは何分前までに行えばよいですか?
定刻出発のため、国内線は出発時刻の90~30分前までにチェックイン手続きをお済ませください。
それ以降はご搭乗いただけませんのでご注意ください。
保安検査場は、出発時刻25分前までに通過してください

Travel insurance

国内旅行傷害保険

ご旅行中の万が一のために、旅行保険へのご加入をお勧めしています。

国内旅行傷害保険
お申し込みはこちら

※当サイトはリアルチケットが運営する航空券比較サイトです